
・ レッド ・ ブラック ・ シルバー
イクシーシリーズならではのスマートのボディながら、光学12倍ズーム搭載、高感度センサーとキヤノン独自の映像エンジンの組み合せにより、高感度時でも低ノイズの画像が撮れ、何よりタッチパネルによるビデオも操作できるなど、デジタル機器が苦手な方にも気軽に愉しめる高機能コンパクトカメラです。
カメラ任せにしてこそ引き立つフルオートを基本に設えられているもので、高機能の分、サイズ(H58.9×W99×D21.9mm)の割りにはちょっと重いかなと(183g)と思わせるものの、高倍率の便利さが判ると気にならなくなるタイプのモデルです。
コンパクトでスマートですが、それだけに利便性を考えられた背面のモニターが大きくちょっと大きく感じて、最初は指の置き場に困る方もいるかもしれませんが、モニター表示も大きくなるだけにメニューが選びやすいところで慣れるとそう気にならなくなります。
動画撮影も1920×1080ピクセルのフルハイビジョン動画に対応し、別途手に入れる必要はありますが、HDMIミニコネクターとHDMIケーブルを使えば、ハイビジョンテレビで楽しむこともできます。
望遠からそこそこのマクロまで対応するものですので、カメラにこだわりなく、しかし、高機能、それもカメラのほうで色々と便宜を図ってくれるほうが望ましいという方には、かなり勧められる機種ではないかと思います。
[仕様概要]
サイズ:H58.9×W99×D21.9mm
重さ:183g
総画素数:約1280万画素
デジタルズーム倍率:4倍光学ズームと合わせて最大約48倍
有効画素数・静止画(4:3):約1210万画素
撮像素子:1/2.3型高感度CMOS
ISO感度:オート、ISO100/200/400/800/1600/3200※ローライト時は最高ISO6400まで可変
シャッタースピード:15~1/4000秒(すべての撮影モードを合わせて)
ISO感度(最高値):6400
開放F値(ワイド端~テレ端):F3.4~F59
焦点距離:f=5mm~60mm
広角(35mm換算):28mm
撮影距離:通常:1cm~∞(W)/1m~∞(T)マクロ:1cm~50cm(W)
モニタードット数:約46.1万ドット
電池寿命枚数:170枚
対応メディア:SD、SDHC、SDXCメモリーの各カード
静止画記録画素数:4000×3000画素
静止画記録方式:JPEGExif2.3(JPEG)
動画記録画素数:1920×1080画素(24フレーム/秒)
動画記録方式:H.264/MPEG-4AVC
手ブレ補正機能[静止画]:光学式
顔認識機能:有
暗部補正機能:有
プリンター連携:PictBridge対応
スライドショー:有
対応OS:WindowsXP(SP3)/WindowsVista(SP2)/Windows7、MacOSX(v10.5~v10.6)
主な付属品:本体、リストストラップWS-DC10、バッテリーパックNB-9L、バッテリーチャージャーCB-2LB、インターフェースケーブルIFC-400PCU、CD-ROM