

ミニカーとして愉しめる精密さを備えた、クリック・カー・プロダクツ製のVW(フォルクスワーゲン)のビートルをモチーフにした有線式の光学マウスです。
ポルシェ博士により開発されたドイツの国民車、VWビートルは第二次大戦後、奇しくも対戦国であったアメリカの若者に受け入れられて世界に広がって久しく作られ続け、排ガス及び安全性の規制により、メキシコで生産されたのを最後に一時期、姿を消していたものの、VWゴルフのコンポーネンツを利用して復活、そしてまた更なるモデルチェンジをして登場するとのことですが、やはり初代ビートルの、年式によってライトやパンパーなどの意匠が微妙に違うとはいえ、基本フォルムの持つ魅力は独特のものです。
この品は、オアィシャルライセンス取得のリアルな造形のマウスを輩出するドイツ、クリック・カー・プロダクツ製らしい細部まで配慮した造りになっており、ビートルファンも落胆させない仕上がりになっています。
マウスとしては、ルーフが邪魔をして使い勝手としてはいまいちですが、USB接続ポートに接続するだけ認識、特別にソフトを読み込ませるなど手間はいりません。
電源の入ったパソコンと接続している際は、ヘッドライトとテールライトが点灯する仕様になっています。
タイプは、メキシコタクシーと、ウルティマクールグレーの2カラーとなります。
対応OSは、Windows 2000、XP、ME、Vista/7、MAC OS X 10.4~10.6。
マニュアルが付属します。