


・普通車用 クリアタイプ XL35
・普通車用 スモークタイプ XL33
・普通車用 ブルータイプ XL71
・軽自動車用 クリアタイプ XL39
・軽自動車用 スモークタイプ XL38
・軽自動車用 ブルータイプ XL73
法律の関係上、一般販売店では流通することが殆どなくなったナンバープートカバーです。
悪用する者が増えたことから規制がかかったものですが、それにつけてもナンバープレートの汚れや傷みを防いでくれる目的なら重宝するもので、この品はドライバーでネジ留めするだけで装着は簡単、ガタツキやビビリ、また湿気が入るのを防ぐパッキンコードを枠回りに装備したしっかりとしたものになっています。
経年劣化は避けがたいものでもありますが、そのあたりは価格と相殺するもので、むしろ変色によりナンバーが読み取り難くなって尚更に警察から注意されるのを誘うことを避けることができるようになっています。
このサイトでは普通車用、軽自動車用のいずれもクリアタイプを勧めるものですが、スモークおよびブルーのタイプを選ばれた場合はあくまで自己責任となりますので、ご留意ください。
クリアタイプは可視光線透過率が93%以上と高い透明度を保持しています。
スモークタイプとブルータイプは可視光線透過率は70%以上を保持しています。