


HDMI端子を備えていない旧式のモニターやテレビを、コンホジット出力に変換することで利用できるようにするコンバーターです。
些か古いけれまだまだ使えて処分するにしのびないモニターやテレビで、HDMI出力に対応したゲーム機やスマホ、レコーダーの映像および音声を視聴することができるもので、ドライバーや電源が不要、接続するだけで簡単に利用できるものとなっています。
これにより、例えばPS3のコンポジット出力ができたり、またゲームプレイを録画することもできます。
コンポジット出力に変換するこにとよりアナログになってしまいますが、映像ソースによっては解像度が低下することもあるものの、1080p対応使用ですので、ソースがしっかりしている場合は画質が落ちることはないようになっています。
ただ、HDMIおよびAVケーブルは付属しませんので、ご留意を。
サイズは幅67×奥行き54×高さ21㎜で、重さは40g。
電源は基本は接続機器より給電しますので不要、給電量が不足の場合にはUSBから供給できます。
付属品はminiUSBケーブルになります。
尚、モニターやテレビのビデオ設定はNTSCを選択して利用することになります。