
浦和工業製の、トルクタイプのハンドピース、UG42Aと、高性能マイコン搭載のコントローラー、G7-UC900のセットです。
ともにプロ仕様となるもので、先ずハンドピースは、スピードより高トルクに重きをおいた設計のなされているもので、特に固さと粘りをともなう素材の扱いに適したタイプになります。
長時間の使用に配慮して、握り易い形状設計となっており、シリコンゴムも設えられています。手元でモーターのスイッチの入/切ができる仕様なっており、肝心の先端部分はベアリングの耐久性とともに軸ブレを最小限に抑えた設計となっており、切削の影響を考えて防塵構造になっています。また、新設計のチャック開閉機構により、ビット(軸)の交換もスムーズに行えるようになっています。
仕様としては回転数が1000~20000rpmで、サイズは直径最大部が28㎜で、全長157㎜、ハンドピース単体の重さは220gになります。
次にコントローラーは、基本的なところで、最適なトルク管理を行うマイコン装備で、モーターの負荷状況をLED式のレベルメーターで確認できるようになっており、モーターの発する熱量が上った場合は冷却ファンが廻ったり、高負荷が掛かった場合はアラーム音が鳴ったり、他の支障でもエラーコードが示されるなど安全に配慮した設計になっています。
操作性においては、各スイッチ操作に応じて短くアラーム音が鳴る仕立ててで確認ができるようになっていますが、出力コネクターAおよびBのどちらにモーターを差し込んでもコントローラーが自動で切り替えしてくれ、フットコントローラー利用の際もコネクターに差し込むだけで使用可能になり、オートクルーズ機能で、フットコントローラーでの作業中に一定の回転数に固定することもできます。
サイズはW200×D180×H110㎜で、重さ2.3kg、消費電力は30Wです。
セット内容は、コントローラー(UC900)、ACコード、モーターハンガー2つ、ヒューズ、そして、ハンドピース(UG42A)、ハンドピーススタンド、カーボンブラシ、チャックレンチ、oリング、コレットは2.34㎜と3.0㎜が各1個ずつ、となります。
※スピードタイプのハンドピース(UG43A)とのセットは…⇒ Click