
日本の技術と伝統的な美を組みあわせたデザインの家電で知る人ぞ知る存在となったアマダナの、スティック型電卓です。
ナニをイマさら電卓を、と仰られるかもしれませんが……
管理人、先頃、遅ればせながら確定申告を済ませたのですが、その厄介な領収書など書類のまとめの際、お洒落グッズマニアの友人にちょっと、この電卓を借りたところ、ただのお洒落グッズじゃないことに気づかされた、という次第です。(笑)
本体幅が41mm、厚さ8.5mmですから、携帯電話を使うように片手で、親指だけでボタン操作ができ、何よりボタンのタッチが軽すぎず重すぎずリニアリティがあるのが有り難いところ。
機能も、10桁表示で、税率計算機能に通貨変換、カウントダウンタイマーに時計と、必要最低限で無駄のない仕様。
何より、いかにも"経理"の現場、また値引きを売り物にする家電量販店で見かけるような、"お金"を連想させる生々しい感覚のデザインでないのが、日頃、いろんな意味でお金に苦しめられてる者(管理人)には有り難い。
いかんせん、今やノベルティとしても配られることもなくなった電卓という存在なのに、手に入れるに価格にちょっと苦しめられましたが。(苦笑)
色は、ブラック、ホワイト、ブラウンの3タイプから選べます。