
Wi-Fi、つまり無線機能を備えた、500GB容量のハードディスクです。
基本は一般的な外付ハードディスク同様にパソコンから一般的なデータ、動画や音楽、写真ファイルを高速転送できるものですが、メーカーホームページからソフトをダウンロードすることにより、YouTubeやニコニコ動画などの動画サイトの動画を、スマートフォンやタブレットで再生可能な形式に自動変換して保存することもできます。そして、Wi-Fi機能を備えることから、それらをスマートフォンやタブレットに無線で飛ばして見ることができるという訳です。
Wi-Fiの設定はQRコネクトに対応しており、例えばiPhoneやiPadであればApp Storeで、AndroidであればGoogle Playで、QRコネクトをダウンロードすれば、利用されているスマートフォンと接続できます。
スマートフォン、タブレットに搭載されているブラウザからアクセスできますので、専用のアプリは不要となっており、簡単に操作できます。メニュー画面からタッチ操作でファイルが起こせます。
Wi-Fi接続時の動作は本体内蔵のバッテリーを使いますので電源不要、外出先などで、フル充電時なら約2時間程度の利用が可能です。本体バッテリーへの充電は、付属のACアダプター、またはUSBポートを利用してパソコンから行えます。
サイズはW86×D126×H22㎜で、重さ260g。
対応機種は、USB2.0ポートを搭載したパソコン、またはWi-Fi接続可能な機器で、DOS/Vマシン、Apple Macintosh、iPhone、iPad、iPod touch、Androidなどの端末が利用できます。
対応OSは、Windowsは7、Vista、XPで、Macintoshは、Mac OS 10.4以降、iOSはiOS 4.3以降、AndroidはAndroid 2.2及び2.3になります。
インターフェイスは、無線LANはnテクノロジー、IEEE802.11g、IEEE802.11b、USBはUSB 2.0/1.1(USBミニBコネクタ)。
付属品は、ACアダプター、USBケーブル(30cm)、USB給電ケーブルになります。
※他店でも確認する…⇒ Click