
受信機に備わる液晶画面により被写体を確認しながら撮影できるワイヤレスのシャッターリモコンです。
EOS Kiss用とNikon用の2種から選べますが、いずれもワイヤレスであることから、野生動物などの撮影で人の気配を感じさせたくないときなどに用いれ、もちろん客観的な視点でモチーフを、例えば建築写真をじっくり撮りたい時、あるいはファッション写真を撮るときのようにセンス良く人物を捉えたい場合などにも、わずらわしいケーブルなしで利用できます。
送信機にはCCDカメラを搭載して、受信機の3.5インチの液晶画面で確認することになります。
セッティングは送信機をカメラのホットシューに取り付けて、付属のケーブルを繋ぐだけです。目安ですが、これで100m程度の距離での送信(撮影)も可能となっています。チャンネルは4チャンネルです。
サイズは、送信機が 幅60×奥行き40×高さ168㎜で重さ172g、受信機が幅120×奥行き27×高さ72㎜で重さ211g。
電源は送信機、受信機ともに単3乾電池4本ずつです。
バッテリー駆動時間は、目安ですが、送信機で連続10時間(待機は100時間)、受信機は連続12時間(待機は500時間)。
セット内容は、送信機、受信機、シャッターケーブル、ビデオケーブル、カメラリモコン用マニュアル(日本語)、製品マニュアル(英語)になります。
※ EOS Kiss用と、Nikon用とでは、シャッターケーブルとビデオケーブルが違いますので、お持ちのカメラに合わせて選んでください。
※他店でも確認する…⇒ Click