
日常からツーリング先でも利用できるハーフタイプの携帯タイプのバイクカバーです。
ハンドル、燃料タンク、シートなど主に車体の上部をカバーするタイプのもので、取り立てて防犯性の高いものではありませんが、日常的にはハンドル周り、タンクやカウル、シートの劣化を防ぐ効果があります。とりわけ、ツーリング先では、キャンプ中に突然の雨に見舞われることも少なくないですし、旅館やホテルに泊まったとしても、朝になったら雨や夜露にバイクが濡れていて困るということも多いですので、そういう場合に手軽に利用できるものです。
ドローコードで取り付けていくもので、250㏄クラスから、1000㏄クラスのツアラータイプに対応します。
素材は東レの高強力ポリエステルファイバーの水を吸い込み難いもので、40デニール24f糸でスクエアリップストップタフタに織りあげてあり、生地自体がスクエア構造のた め、あらゆる角度からの引っ張り、引き裂き強 度など耐久性に優れたものになっています。
携行用の袋に入れると50×100×200㎜のサイズに収まるもので、先述の雨につよい素材ですので、レインカバー代わりやキャンプ時に冷える場合にシュラフの上から掛けて保温に利用することもできます。